バイクスキルを少しでもアップさせようと、思いきって走行会に参加しました。
この走行会はカトーサイクルさんで自転車を購入した初心者から脱初心者を目指す方対象に、約50kmを走る企画。そして三船雅彦プロとご一緒できるというもの。
集団走に慣れておらず、最長走行距離はわずか30k、しかもバイクシューズでたちごけもちょいちょいしている私。かなり緊張して当日を迎えました。
男性はベテラン揃い。女性は3週間前に購入したばかりの方も。ただただ迷惑かけないよーにと祈りつつスタート! と思ったらメンバーのひとりからプシューとパンク音が。しかしここはプロショップ主催ですからすぐに直してくれます。
目指すは知多市の佐布里池。もうすぐ開催のトライアスロン大会が近いせいか、ローディがあちこちにいました。この日は風速6m以上でかなり強風でしたが、素敵な景色と車通りの少ないルートをチョイスしていただいたお陰でとても気持ち良く走れました!
三船プロはとても気さくな方で感激です。オランダやベルギーのお話、ブルベのお話。ビギナーの私にも沢山教えてくれました。高校卒業後、本格的にプロロード選手として欧州で活躍されたまさにレジェンド。その大きな背中を見ながら走れるなんて、気分はツールドフランス〜。実は広島カープの熱烈なファンだそうなので、昭和区のあのお好み焼き屋さんに今度お誘いしたいな。
走行会距離58k、自走で往復20k、合計78k。スタッフやメンバー皆さんのフォローのお陰で楽しい走行会でした。ランナー同様、ローデイも皆さん気持ち良い方ばかりです。
秋には「サイクリングしまなみ」に参加します。夏の練習が楽しみになってきました。