
私自身、名城線右回りを数回走っていますが、左回りは今回初めて。では行きましょう!とお喋りに花が咲き乱れ、いきなり道を間違えてしまいました。
ひとりで走ると孤独な道も、仲間がいるとあら不思議。意外と早いわと感じます。時折休憩を入れつつ、おのおの大福を食べたりコロッケを食べたり。

途中金山から伏見通りではなく大津通を通過したのですが、熱田神宮前でもふもふしたワンちゃんと遭遇!全く鳴かない優秀なワンちゃんでした。かわいかったなぁ。

前半は気温も上昇し風もなくアウターが必要ないくらいのラン日和。ところが12時過ぎたあたりから予報通り徐々に風が吹いてきます。総合リハビリセンター〜名古屋大学までの上り坂、いやーきつかったです!!!

そしてゴール!ではないのですが、名古屋大学内の学食で休憩をすることに。日曜日でしたが当日はオープン。実は参加予定だった嬢ガーさんがお仕事により欠席になってしまった為、じゃあ職場に行っちゃおうってことでキャンパス内の南部食堂へ伺ったわけです。

メニューも豊富で美味しくて安い!412円でこのボリューム。周辺にレストランが少なそうなので、下手に探すよりも名大学食はおススメです。

そしてあと残り約6k。下り坂をひたすらに進みます。脱落者もなく全員無事完走。皆さんさすがです。
30.37k 4時間19分。(FRUN GPS計測)
アフターはぜんざい屋さん。ゆっくりお茶をして、冷えで疲れた体が癒されました。いつもに増して美味しかったです。

ご参加の皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございました。次回、また女子部で盛り上がりましょう〜☆